これで解決!賃貸物件の賢い探し方 宅建士が教える無駄のない探し方のコツを伝授します

賃貸物件 探し方

こんにちは、当ブログの寒林です。当ブロブではアフェリエイト広告を利用しております。それでは、ごゆっくりとご覧ください。

賃貸物件を探すのに疲れていませんか。条件に合った賃貸がなかなか見つからない、見つけて問い合わせたらすでに入居が決まっていたなどと、思うように行かないケースを多く聞きます。賃貸物件を探すときはコツさえ押さえておけば意外とスムーズに進められます。ここでは、宅建士で自らも引越し経験12回の筆者が、賃貸物件の無駄のない探し方のコツを伝授いたします。参考にしてみてください。

目次

探す前に条件を決めよう

物件を探す前に、自分に合った条件を決めます。

ここをしっかりと決めておかないと、気持ちがぶれて「まっ、いいか」で契約をしてから後悔することになります。やっぱり家賃の負担が大きい、通勤に時間がかかる。後から悔やんでも、引越しはお金も労力もかかり簡単ではありません。

自分の絶対条件希望はするけど妥協できる条件、これをしっかり決めてください。探しているうちに条件が変わる場合もあります。それはそれで良いので決めた条件をメモしておきましょう。のちに不動産の担当者に相談するときにメモが活躍します。

条件の決め方

・エリア 

勤務先または学校までの時間 電車で1時間以内、車で1時間以内など

駅から徒歩何分までなら良いか。

最寄り駅から◯◯分の表示はよく見かけますね。これは80m・1分で計算されています。直線距離で表示されている場合もあります。これは坂道などの考慮はなくて、実際のところ大まかな場合が多いですが、全くのデタラメでもないので参考程度と思ってください。

・家賃

これが一番重要ですね。生活の質がこれで決まります。

昔から家賃は給料の1/3か、または30%と言われています。

家賃の他に共益費や駐輪場などが毎月かかる場合、また更新料が何年にいくらいるかなど、それも含めての出せる上限を決めてください。

・敷金・礼金

最近では敷金・礼金0円の物件も多く見られます。

敷金がないのは大家さんにとっては不安材料なので、そもそもの家賃が高い場合もあります。退去時の費用などトータルに考慮することが大事です。

・間取り

ワンルーム、キッチンの欲しい方は◯LDK、リビングなしの◯DK、など好みでOKです。気をつけていただきたいのは、その他の条件でバス・トイレ別かユニットかです。女性はバス・トイレ別を好む傾向にありますが、ただ家賃が少し高くなります。

・その他の条件

この中でも自分には絶対条件、譲れる条件を決めていてください。

ライフライン (都市ガス、プロパン、オール電化など)

セキュリティ (オートロック、防犯カメラ、1Fの場合は塀の高さ・窓の格子・ベランダのシャッター設置の有無、近くに交番の有無など)

バス・トイレ別またはユニット

WiFiの有無

駐車場・駐輪場 (料金の有無、自転車のロック機能の有無など)

エレベーター (エレベーターの有無で引越業者の値段も変わります。)

保証協会や連帯保証人

ペットetc

物件探しの一歩

まずインターネット検索(一括検索サイト)から行ってください。

問い合わせるのではなく、あくまでも検索のみです。なぜなら、メリットもたくさんありますが、レスポンスが悪かったり、おとり物件(実際はない物件)が多く、貴重な時間を無駄にすることが多いからです。

→手間をかけずお部屋を探したい方はこちら

一括検索サイトのメリット

SUUMO、ホームズ、アットホーム、アパマンショップ、スマイティなど一括検索できるサイトです

外観、間取り図、中には部屋の中の映像が登録されている物件もあるので時間に関係なく探せる利点があります。

2社以上は登録してください。会社によっては検索条件が違う場所に入っていることがあります。

1件だけだとどうしても探しきれない場合があるからです。

SUUMO

中でも圧倒的に物件数が多いのがSUUMOです。

賃貸物件を選びエリアか沿線を選びなど条件を入れれば簡単に探せます。

地図を指でなぞる「なぞって検索」、プッシュ機能で条件に合う物件を知らせてくれます。

・ホームズ

3D間取りで立体的に見れます。

外国籍、障害者、LGBTQ、母子家庭など業者から門前払いをされている方向けに、対応してくれる不動産会社を紹介してくれる相談窓口「FRIENDLY DOOR」を設けています。ハンディを抱えて悩んでいる方には嬉しいサービスです。

アットフォームは他にはない学生向けの検索サイトです。学校名を入れると通学に便利なエリアの物件を検索することができます。条件選びも細かく設定できるのはアットホームの魅力です。

・アパマンショップ

アプリから物件の問い合わせや相談ができます。

エリア、店舗と選び担当者を決めます。あとは条件入力してチャットで担当者に探してもらう流れです。

店舗数は多いので、住みたい街が決まっていればそこの店舗の担当者とチャットできます。

・スマイティ

SUMMOやアパマンショップや、大手不動産の掲載物件をまとめている二次掲載サイトです。

ここでのおすすめは全国の住みやすい街というのがあって、街を入力すると住んでる人の口コミが見れます。参考になるので一見の価値ありです。

入居が決まったら「お祝金現金最大で10,000円キャッシュバック」に申し込むことができます。

一括検索サイトのデメリット

・レスポンスが遅い

問い合わせはメールで行うのがほとんどです。メールが二段階のところもあるようです。

質問を送信してからのレスポンスが遅く、その物件ごとに問い合わせをするようになっているのも効率の悪いところです。

・AIチャット

ホームズはチャットはありますが、担当社ではなくAIチャットです。

たとえば条件で「ペット」と入れると「ペットの種類を教えて。例えば小型犬◯匹とか。一つ前の質問に戻る時は戻るを押してね」と返ってくるようです。AIチャットの経験がある方ならわかると思いますが、欲しかった答えをなかなか得られないですね。

・おとり物件が多い

一括検索サイトにはおとり物件が多いので注意してください。おとり物件とは実際に存在しないお部屋を指します。

すでに契約が決まっているけど取り消しがされてい物件や、実際に存在しないお部屋もあります。

わざとない物件を載せている業者もいるので注意しましょう。

賃貸物件

検索サイトで気になる物件を見つけたら

検索で様々な物件を見てこられたら、この家賃の条件だとこのエリアならある、この家賃と間取りだと沿線がここならあるなど大まかに把握できるはずです。

気になった物件も何が気に入ったのかが、わかります。

自分の条件がまとまったところで、

来店不要のインターネット不動産に無料で登録しましょう。

来店不要の不動産とは、自宅にいながら物件を紹介してくれるサイトです。

その中でも特に私がお勧めするのは、

“>イエプラ

です。

イエプラとは

自宅にいながら物件探しができるチャット型のインターネット不動産です。

絶対条件と譲れる条件が明確になったところで、イエプラの担当者にご相談ください。

イエプラは、東証スタンダードに上場している企業が運営しており、セキュリティや個人情報の取り扱いにも徹底して管理しています。オンラインでも安心して利用できます。

イエプラのメリット

・来店不要

電話や不動産への来店相談ではなく、チャットでやり取りができます。深夜0時まで対応してくれるので忙しい、遠方などで不利な方も気軽に相談できます。

・チャットで相談

チャットはアプリLINEに対応しており、AIではなく担当者が対応します。

要望、疑問点、相談など何でも担当者にチャットで相談できます。

最初に決めた絶対条件、譲れる条件はこの時に担当者に伝えてください。

担当者から条件に合う物件情報が届きます。

レスポンスがとても早いのでストレスフリーで相談できます。

対応時間 午前9時30分〜深夜0時

定休日 年末年始のみ

・物件数の多さ

業者専用のデータベースから検索してくれます。業者しか閲覧できないサイトなので物件数も多く、また未公開物件や非公開物件も教えてくれます、

SUUMOなどの一括検索サイトに載ってる物件もまとめ検索ができます。

SUMMOなどに掲載されていた気になる物件も担当者に問い合わせてください。

一件づつではなく、気になる物件はまとめて相談もできます。

おとり物件が一切ないのも安心ですね。

・オンラインでも内見可能

もちろん気になった物件は内見ができます。内見はあらかじめ担当者と日時を決めて物件前で待ち合わせをして内見します。

遠方で行けない場合はオンライン内見も可能です。

内見で気をつけて欲しいこと

内見はできるだけ昼間にお願いしましょう。特にオンラインだと、外や廊下の様子を映してもらっても、暗くて何も見えません。日当たりも確認しましょう。

自分で行く場合はメジャーを必ず持っていってください。家具が入るかどうかや窓枠の大きさも重要です。

オンラインの場合は玄関ドアの幅、部屋や窓枠の長さ、洗濯置き場の大きさなど担当者に遠慮なく測ってもらいましょう。

騒音 店舗の有無、交通量、電車の通過した時の音などのチェックも忘れないでください。

・契約

来店不要で契約も完了できます。

→手間をかけずお部屋を探したい方はこちら

イエプラのデメリット

イエプラは対応できるエリアが限られています。

エリアがまだ少ないのが残念なところです。

就職や大学入学で都会に出る方に特にオススメですね。

対応エリア

  • 東京都 
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 岐阜県
  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県

※一部対象外エリアがあります。詳しくはイエプラに掲載されています。

まとめ

いかがでしたか。ここでは賃貸物件を探すのに一番効率の良い流れをお伝えしました。もちろん最初からイエプラにお願いしてもスムーズな取引ができます。イエプラがエリア対象外でしたら、他にもチャットで担当者対応してくれる「スミカ」「ietty」などがあります。ここでの無駄のない探し方のコツがお役に立てれば幸いです。


目次